アバウト
・SONY α77Ⅱ ・SONY α550 ・Nikon Coolpix5600 ・Canon EX Auto ・VISTAQUEST VQ1005 ・VISTAQUEST VQ2000 ヒトコト
Omoブログはリンクフリーです 過去記事へのコメントも大歓迎です^^ . 最新のコメント
カテゴリ
全体 空 サリー レア お気に入り ハワイ 旅行・おでかけ グルメ おもうこと つくること ローカル 神社・仏閣 花 写真 カフェ・お茶 看板・標識 健康 生き物 季節 ゲーム ゆるフォト レトロ写真 雑貨 ごあいさつ ハピネス♪ おやつ 日々 暮らし お知らせ 未分類 タグ
空(982)
写真(726) 季節(436) レア(395) ローカル(385) 想(251) 花(236) 人生(220) サリー(212) おでかけ(200) グルメ(198) その他(142) 徒然(103) 鳥(79) ハワイ(57) 旅行(41) 小物(40) スケッチブック(37) 神社・仏閣(33) モノクロ気分(30) 看板・標識(28) 旅行記(21) トイデジ(21) 雑貨(19) カフェ(18) 尾道(16) 沖縄(16) 生き物(14) おやつ(13) ゆるっと紫陽花fes(12) 台湾(9) 水滴(9) えがおのタネ(9) ゲーム(8) 日々(7) 昆虫(7) 京都(7) つれづれ(7) 微速度撮影(6) お知らせ(6) Happy Caturday(5) つくる(5) 気になる(5) 健康(4) 自然(4) 写真で遊ぼ。(3) 暮らし(3) 人物(3) 動物(3) ネコ(3) ひとりごと(3) アート(3) お気に入り(3) お茶(3) クリスタルボール(3) カメラ(2) ライブ(2) ゆるゆる写真ラボ(2) 雨(2) ふーちゃん(2) 車(2) 植物(2) 雪(2) 癒し(1) 雰囲気(1) 風景(1) 猫の日(1) 鉄道(1) 生物(1) 生活(1) 乗り物(1) 雫(1) 懐かしの。。。(1) レトロ(1) もろもろ(1) ほっこり(1) ハンドメイド(1) つくること(1) しりたがりやのこいぬ(1) ごろごろ(1) お菓子(1) おさんぽ(1) オカルト(1) VQ1005(1) 検索
最新の記事
以前の記事
2019年 06月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
|
2009年 11月 30日
![]() Sony α100:TAMRON SP AF60mm F/2 Di II Macro ![]() Sony α100:TAMRON SP AF60mm F/2 Di II Macro
只今、ケンカ中…( `д´)ノ ▲
by omosally6047
| 2009-11-30 20:36
| サリー
|
Comments(16)
2009年 11月 29日
本日2つ目の更新です^^
少し前にくにこさんのブログでトッポキの写真を見て以来、どんな味なのかとても気になっていて、 先日ゆめタウン広島店にあるKALDIさんへ。。。 前からココにあったのが気になっていて買ってきました~(*´∀`) ![]() Sony α100:TAMRON SP AF60mm F/2 Di II Macro 全然韓国のことは知らなくて、お店には“トッポキ”と“トック”が置いてありましたがどっちを買えばいいのか 『…?』でした^^; 鍋にするつもりだったので薄い方が食べやすいかな~、ということでトックにしたんですけど、 パッケージの裏側にちゃんと書いてありました♪ 『トック』…『トッ』が餅で『ク』が汁=汁ものや鍋に使われる 『トッポキ』…『トッ』(以下略)『ポキ』が炒める=炒め物に使われる …勉強になりました~^^ で、鍋。 ▲
by omosally6047
| 2009-11-29 20:00
| グルメ
|
Comments(8)
2009年 11月 29日
どうも週末、お休みになると空の機嫌が悪いようですね^^;
何だか長いこと遠出をしてない気がします^^; サリーは今日もスヤスヤと…(・´`(●) 枕を占領されてます^^; ![]() Sony α100:TAMRON SP AF60mm F/2 Di II Macro 午前中は買い物に出かけて、午後からだとどこかに出かける気力無し…。 かといって、家でうだうだ~っとするのも体がだるくなるし…。 なので近所のモミジを撮りに出てみました^^ どうせ撮るなら普段撮らないような撮り方ができないかな~、といろいろ『あーでもない、こーでもない』と 試行錯誤しながら撮ってきました^^; …結局、普段と同じような写真になっちゃったんですけどね^^; 紅葉、いろいろと… ▲
by omosally6047
| 2009-11-29 16:06
| 季節
|
Comments(4)
2009年 11月 27日
▲
by omosally6047
| 2009-11-27 19:10
| 空
|
Comments(4)
2009年 11月 26日
冬になるとサリーは一日のほとんどをふとんの中で過ごします^^;
![]() Sony α100:TAMRON SP AF60mm F/2 Di II Macro たまにおねーちゃん(おにーちゃん)の腕枕の中で気持ち良さそうにしたり… ![]() Sony α100:TAMRON SP AF60mm F/2 Di II Macro 寝ながらもふとんの中を大移動。。。気持ち良いんだろうね~^^ ![]() Sony α100:TAMRON SP AF60mm F/2 Di II Macro ごはんと散歩のときだけ活発なこの季節のサリー、ちょっとだけうらやましい^^; ▲
by omosally6047
| 2009-11-26 21:08
| サリー
|
Comments(10)
2009年 11月 25日
過去写真をほじくり返してみました^^;
![]() Sony α100:DT18-200mm F3.5-6.3 “Omoブログ”って、本来は空写真をメインにしたブログのつもりでしたが、気付いたら色んなコト してるなぁ…、と自分でも感心(笑) それはそれで、自分の感性の幅が広がったと納得してるけど、やっぱり空が好きなので もうちょっと空撮りに出ないとなぁ…^^; と言いつつも今のスタイルを崩すつもりは毛頭無いのですが^^ 空撮りへのフラストレーションが溜まったらまたこの時みたいにたくさん載せるかもしれません^^; 空だけはこれまでに何万枚と撮ってきてますから…^^; ←のタグも“空”がイチバン多いでしょ^^ 過去写真です^^; ▲
by omosally6047
| 2009-11-25 20:53
| 空
|
Comments(8)
2009年 11月 24日
昨日は入院している嫁さんの友人のところへお見舞いに行ってきました。
![]() Sony α100:TAMRON SP AF60mm F/2 Di II Macro またこの時季にこの病院を、しかも同じ病棟へ訪れることになるとは何という偶然。。。 ![]() Sony α100:TAMRON SP AF60mm F/2 Di II Macro でもあの頃と違うのは、『分かっていたその日』が来るまで弱っていく姿を無力さを感じながら見つめるのではなく、少しずつ、でも着実に全快へ向かっていく『生きる』という姿を感じられるということ。 術後は動かなかった左手も、生きるありがたさを一歩ずつ噛みしめるかのように少しずつ動き始め、 日々頑張っている様子がそこからも伝わってきました。 姪っ子に会うことを楽しみにしていた友人。姪っ子もそれを察したかのように元気いっぱいな姿を見せる。 ![]() Sony α100:TAMRON SP AF60mm F/2 Di II Macro 姪っ子から元気を分けてもらったことと思います。デイルームから病室へ戻るとき、姪っ子が友人の手を取り歩幅を合わせてゆっくりと優しく歩く姿が印象的でした。 『今生きている』ということはそれだけで奇跡なんだと、今元気な人だって明日は1秒先はどうなるか 分からない。生きている以上は誰にでも起こりうることであって決して他人事ではない。。。 美味しいごはんを食べられることや行きたい所へ出かけられることはとても幸せなコトなんだと改めて思いました。 帰りに寄ったラーメン屋さん。一層『美味しい』と感じられたような気がします。 ![]() Sony α100:TAMRON SP AF60mm F/2 Di II Macro ![]() Sony α100:TAMRON SP AF60mm F/2 Di II Macro ![]() Sony α100:TAMRON SP AF60mm F/2 Di II Macro ![]() Sony α100:TAMRON SP AF60mm F/2 Di II Macro ![]() Sony α100:TAMRON SP AF60mm F/2 Di II Macro
▲
by omosally6047
| 2009-11-24 20:17
| おもうこと
|
Comments(11)
2009年 11月 23日
今日はめっきり冷え込んで、広島市内でも最高気温が10℃だったとか…((( ;゚д゚)))
…何だか一日のほとんどをふとんの中で過ごしたような気がします^^; と、一日全く動かないのも体に良くないので、さっきドリミネーションに行ってイルミネーションを撮ってきました♪ ![]() Sony α100:TAMRON SP AF60mm F/2 Di II Macro 先週まなめさんが企画して下さっていたオフ会に本当は参加したかったのですが諸事情で断念。。。 皆さんと撮影していたらもっと違った表現ができていたかもしれません^^; キラキラがイッパイ♪ ▲
by omosally6047
| 2009-11-23 00:06
| 季節
|
Comments(14)
2009年 11月 19日
僕が好きなケーキ屋さんのひとつ、舟入にある“patisserie OKASHIMO”さんです^^
漢字で書くと“お菓子茂”さん。 ![]() Sony α100:TAMRON SP AF60mm F/2 Di II Macro ブログもされているようですね^^そのOKASHIMOさんといえば、“白いモンブラン”♪ ![]() Sony α100:TAMRON SP AF60mm F/2 Di II Macro 甘さ控えめ、いくら食べても飽きの来ない、シットリフワフワなモンブラン(*´∀`)そしてスタンダードというか定番の“苺のショート”♪ ![]() Sony α100:TAMRON SP AF60mm F/2 Di II Macro このお店って、基本のスポンジがとても美味しいんです!口当たりも甘さも♪![]() Sony α100:TAMRON SP AF60mm F/2 Di II Macro お値段もとても良心的で品数も豊富なので、行く度にいつも迷ってしまいます^^ 広島にはまだまだいろんなケーキ屋さんがあるのでチョイチョイ行ってみたいです^^ ▲
by omosally6047
| 2009-11-19 19:24
| お気に入り
|
Comments(14)
2009年 11月 18日
実家など、ちょっとサリーを連れてお出かけできないとき、出先でサリーのこと(特にごはん)が心配になり
気が気でないときもあります。 ![]() Sony α100:TAMRON SP AF60mm F/2 Di II Macro 一昨日Amazonで 開けたらこんな感じで、タイマーにより最大99日も自動でエサが決められた量出てくる(らしい※)のです^^ (量は自分で50g単位で設定可) ※まだ作動させた訳ではありません^^; ![]() Sony α100:TAMRON SP AF60mm F/2 Di II Macro しかも録音できるので、例えば『サリー!ごはんだよ~!』とでも吹き込んでおけば食べてくれるに違いない…!もし、ちゃんとこのフィーダーを覚えてくれて問題なくごはんを食べてくれたら、どうしても家を空けなければ いけないときなどにとても重宝します♪ あ、でもいきなり本番で使おうとは思っていませんよ^^; まずはビデオカメラ仕掛けて、サリーがちゃんと食べてくれるかテストしつつ撮影してみます^^ と言っても、これを買ったからと言って、ジャンジャンお出かけする訳ではないのでそこはご安心を(何を?)^^; 『どうしても』というときの奥の手のような感じで買ったモノですから…^^ そ ん な ワ ケ で … ▲
by omosally6047
| 2009-11-18 19:47
| お気に入り
|
Comments(10)
|
ファン申請 |
||