アバウト
・SONY α77Ⅱ ・SONY α550 ・Nikon Coolpix5600 ・Canon EX Auto ・VISTAQUEST VQ1005 ・VISTAQUEST VQ2000 ヒトコト
Omoブログはリンクフリーです 過去記事へのコメントも大歓迎です^^ . 最新のコメント
カテゴリ
全体 空 サリー レア お気に入り ハワイ 旅行・おでかけ グルメ おもうこと つくること ローカル 神社・仏閣 花 写真 カフェ・お茶 看板・標識 健康 生き物 季節 ゲーム ゆるフォト レトロ写真 雑貨 ごあいさつ ハピネス♪ おやつ 日々 暮らし お知らせ 未分類 タグ
空(873)
写真(592) 季節(383) ローカル(365) レア(288) 想(239) 花(220) サリー(209) 人生(208) おでかけ(190) グルメ(185) その他(133) 鳥(76) ハワイ(57) 旅行(41) 小物(36) 神社・仏閣(33) スケッチブック(32) 看板・標識(27) 徒然(25) 検索
最新の記事
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
|
2010年 06月 14日
今年も梅シロップ仕込みました~♪ 今年は氷砂糖オンリーのと、黒糖ブレンドを作ってみました^^ ![]() Sony α550:DT18-200mm F3.5-6.3 出来上がりが楽しみ~(*´∀`) そして瓶干し梅干しも仕込みますよ~!只今追熟中…♪ ![]() Sony α550:TAMRON SP AF60mm F/2 Di II Macro 思いの外、昨年作ったのが美味しかったので今年は4kgに増量♪ (作り方は昨年の記事のリンク先に書いてますので興味のある方はご覧下さい^^) 意外に簡単なのでトライしてみては?? 実は3○回目の誕生日です~♪ でも嫁さんと誕生日が3日違いなので二人が誕生日を迎えてお祝いします^^ なので今日は『誕生日だったよ~』の記録のみ。。。 ↓ 応援、ポチポチッとよろしくお願いしますっ♪ ![]() ![]() by Omo |
by OmoSally6047
| 2010-06-14 19:06
| 季節
|
Comments(32)
![]()
Omoさん、奥様、お誕生日おめでとうございます!
ウメシロップはいつも作ってますが、梅干しを最近ちょっとお休みしていたので 今年は頑張って漬けま~す! Omoさんのレシピを参考にさせていただきます^^ 楽しみです。 ![]()
アララw
おめでとうございますw って・・・ つい数ヶ月前にお誕生日の日記を読ませてもらったと思いきや・・・ もう1年ですか・・・w 早いですねぇ・・・w
Omoさん&奥様お誕生日おめでとうございます☆
忙しくて忙しくて忙しくて。。苦笑 記憶がないくらいあっという間に1日が過ぎちゃいます。。 Omoさんのブログは、全ての時間がゆったりと流れている感じがするので 忙しくても、お邪魔するほうがいいみたい(笑) 本当に癒されます。感謝です♪
お誕生日おめでとうございます
そして覚えてくださっててありがとうございます☆ 年齢が同じかどうかは不明ですが(笑) 誕生日と血液型が一緒なら 性格も似ているのかもしれませんね? この一年もステキな一年でありますように! ![]()
Omoさん&奥様お誕生日おめでとうございます~♪
はぴはぴコメントありがとうございました!! すっごくうれしかったです~~♪ Omoさんもご家族の皆様(もちろんサリーちゃん含む(笑)と素敵な1年を 過ごしてくださいね!! 梅シロップ☆キレイですねぇ~ 昨日はkunikoちゃんちで(彼女んちは梅酒www)梅酒漬けのチャーシューをご馳走になりました。 しっとりしててとても美味しかったです♪
HappyBirthday♪
また楽しい一年にしてくださいね~♪ 同じ日、珍しいですね(^^) お返事おそくなりました。 今日は「緩い日」として、ノンビリしてましたm(__)m
お誕生日おめでとうございます!
いつも素敵な写真と文章に 和ませていただいています♪ これからも素敵な一年をお過ごしください♪ 少し前に載っていたコーギーちゃん、 コーギー雑誌で見たことあるような気がします^^
おはようございます^^
お誕生日おめでとうございます! 奥様もお誕生日おめでとうございます♪ 誕生日が近いのって一緒に祝えて良いですね~^^ 梅、今年も見るだけです^^; 苦手なので・・・ この1年で5つくらいは食べましたよ~(笑) また仕上がりが楽しみですね♪ ![]()
うちは、数年前に漬けた梅酒の梅が
大量にあり、この前豚の角煮の味付けに 使ってみたら、さわやかないい味になりました。 今年一杯でなくなりそうなので 来年はつけるかなぁ・・・。
☆Omoさん&奥様 Happy Birthday☆ 素敵な一年になりますように^^
Omo家の梅もいい感じですね~! 黒糖ブレンドはじめて知りました!カラダに良さそう! 出来上がったらぜひ感想をお聞きしたいです☆ ![]()
しまった!(>_<) 遅れちゃった(>_<)
Omoさん、お誕生日おめでとうございます~♪ そして、奥様も❤ 素敵な誕生日を迎えられたことでしょう・・・ 実は、家の②男.Omoさんと同じ誕生日で~す なんだか…親近感♪ これからも素敵な写真、よろしくです(*^_^*)
おぉっ、それはダブルでお目出度ですね!
出産じゃないけれど・・・(o_ _)o ドテッ! 改めてお二人の誕生日おめでとうございます!! 梅シロップのような、甘い一年をまた今年も・・・
先日は失礼しました。しかも一日コメント遅れたし…(^^;)
お誕生日おめでとうございます。 梅が熟成されていい味が出るように 歳を重ねるごとにいい味が出るような一年となりますようお祈り申し上げます☆
Omoさん、こんばんは〜
そして、お二人の誕生日おめでとうございます♪ 3日違いの夫婦ってかなり相性が良さそうですね。 って、仲が良いのはいつも拝見させて頂いていますね(^_-) また写真からあふれ出るお二人の幸せをわけて下さいね♪
まなめさん、こんばんは^^
ありがとうございます! 梅シロップは手軽に作れて夏バテ防止にも効果が期待できるから毎年作っちゃいます♪ そしていろんなバリエーションも試してみたくなります^^ 梅干しは瓶干しでしたら一個一個干したりしなくていいので割と手早く簡単に作ることが できると思いますよ^^ゼヒ、トライしてみて下さいね~♪
わっこさん、こんばんは^^
ありがとうございます♪ 一年って経つのがホント早いですね~^^; というか、一年が経つのを早く感じてしまう歳になってしまったということでしょうか…^^; でもまあ、歳を重ねるごとにそれに見合ったイイ大人になっていきたいですね♪
バデ母さん、こんばんは^^
ありがとうございます♪ バデ母さんもずっと目の回るような忙しさに追われてらっしゃいますね。。。 僕も忙しい中、せめてブログだけはゆったりした感じにしたくて、書いてるときは できるだけリラックスしながら書くようにしています^^ 『癒される』とか『楽しい』と言って頂くとホントに励みになるし嬉しいです♪ 忙しいときでもそうでないときでも、いつでも遊びに来て下さいね~^^
mini_dog_miniさん、こんばんは^^
ありがとうございます♪そして改めておめでとうございます♪ 年齢は…エキブロユーザーのみネームカードに公開しております^^; 占いとか見ると、誕生日や血液型で『あーあー、当てはまるわ~』と思うことはよくあります^^ が、そこまで占いとか気にしないのでホントかどうかはよく分かりません(笑) mini_dog_miniにとっても、この一年が素晴らしいものになりますように♪
minaさん(あれ?うづらさんのほうがイイのかな??)、こんばんは^^
こちらこそ、ありがとうございます♪ 最近ブログにサリーがあまり出ていませんが有り余るほどのパワーで健在です^^ 3人で今年一年また楽しくやれたらな、と思います♪ minaさんトコもご主人さまとむぅちゃん、そして素晴らしいご友人とも楽しく笑い合える一年でありますように♪ 梅シロップ、毎年作っても飽きないです~^^今年は梅シロップ使って鳥のサッパリ煮も挑戦しようと思ってます^^ 梅酒漬けのチャーシューも美味しそうだ~(*´∀`)
GINさん、こんばんは^^
ありがとうございます♪ お互いに、楽しい一年になるようにしていきましょうね~^^ 僕のブログには何故か同じ誕生日の方が多いです♪これも何かの縁なんでしょうね^^ GINさんはゆっくりと過ごされたようですね^^ 僕も休み取っとけば良かったなぁ…と思いつつも嫁さんの誕生日が17日なので週末にまとめて お祝いします^^
ayakoさん、こんばんは^^
ありがとうございます! まだまだ拙い写真と文章なんですが、読んで下さってコメントを頂けることでとても励みになっています♪ これからもまた色んなトコへお出かけしたり写真撮ったりとのんびりと続けていきますので よろしくお願いします♪ 前にアップしたコーギーのJAMくんは、かつてはアジリティとかで優勝したり協会に入ってたりしてたので たぶんご存知なのではないでしょうか~^^
クウさん、こんばんは^^
ありがとうございます♪ 嫁さんと誕生日が近いのも偶然で、共に歳を重ねる日が近いのが、何だか共に歩いてる感じがして 嬉しくなります♪まだ嫁さんの誕生日を迎えてないのでお祝いは今週末にできたらいいな、と思っています♪ 梅、苦手なのですね^^;梅干しが苦手でしたら梅シロップは甘くてサッパリでおススメですよ~^^ 梅干しみたいに酸っぱい訳ではないですよ^^ 毎年、味を変えているのでどんな仕上がりになるのかが楽しみです♪
くにこさん、こんばんは^^
梅酒の梅、実は大好物でそのまま食べるのも好きなんです♪ 一昨年はあまりにも大量にあったので梅酒梅でジャムを作ってみましたがコレがなかなか…♪♪ 梅酒梅を使っての豚の角煮、↑でminaさんが仰ってたモノですね! すごい気になる~!豚のコーラ煮っていう料理もあるくらいだから、きっとサッパリしていい香りがする 美味しい角煮になったんでしょうね~^^Omo家は梅シロップ使って鶏のサッパリ煮を作ろうと思ってます^^
FUKUNABEさん、こんばんは^^
ありがとうございます♪ 素敵な一年になるよう、自らガシガシ動いていこうと思います^^ 梅の仕込み、今年はちょっと出遅れてしまい、思うように梅が手に入りにくかったんですが何とか 漬けることができました♪ 黒糖ブレンドの方はどんな味になるか楽しみです^^サイダー割りは合わないかなぁ…? また、レポしますね♪
センままさん、こんばんは^^
ありがとうございます♪ 誕生日当日は普通に仕事して帰ってきたんですが、小さなケーキでお茶しました♪ 嫁さんの誕生日が明日なので、といっても平日なので週末にでもささやかなお祝いをしたいと思います^^ センままさんの②男さんも僕と同じ誕生日なんですね~!おめでとうございました♪ 最近なかなか思うように皆さんのブログにお邪魔することができず申し訳なく思っておりますが、 これからもお付き合いよろしくお願いしますね♪
kanさん、こんばんは^^
ありがとうございます♪ いきなりkanさんワールド炸裂ですね~^^ 振り返ってみるとあっという間の一年で、昨年お祝いしたばかりなのにもう一年歳を重ねてしまいました^^; 今年も(と言ってももう半分くらい過ぎてますが)素敵な一年になるように楽しみながら 頑張っていきたいと思います♪
蒼羽さん、こんばんは^^
ありがとうございます♪ いえいえ、6月だということを覚えていて下さって嬉しいですよ♪ ホント、歳を重ねるごとにそれ相応に素敵な大人になっていきたいです^^ そうなるように努力もしなくちゃ、ですね^^ 仕事に趣味にと楽しみながら頑張っていきましょう、お互いに♪
かずさん、こんばんは^^
ありがとうございます♪ 偶然にも知り合って知った近い誕生日、そして結婚してから10年だけどもっとずっと前から一緒に 居るような不思議な感覚…自分で言うのも何なんですが、相性は良いなぁ、と思います^^ お互いのことも理解しあえるし、これからもそうでありたいと思います^^ これからもそんな感じでお出かけしたり写真撮ったりしていきたいです♪
お誕生日おめでとうございます~~~☆☆
お二人はなんだか血の繋がった家族のような とっても自然なお二人 理想の夫婦で良いな~ って思います。*^^* 優しい雰囲気でこれからも皆を癒して下さいね♪ あ・深やき珈琲そにろきさんのの講習会ありますよ~~~~。^^/
Kanchan、こんばんは^^
ありがとうございます♪ そうなんですよ~^^何故かたまに『ご姉弟?』と聞かれることがあったりします^^; 自分が自分で居られる人が傍に居るコトってホントに素晴らしいですね^^* たまにはケンカもしたりすることもあるけれど、てくてく二人の歩幅で歩いて行けたらいいな、と 思っています^^ コーヒー講習会、現時点では未定なんです~^^;せっかく土曜に開催して下さってるのに。。。
お誕生日おめでとうございます。
雨の多い頃、奥様も、、、、これからもお幸せにね。 3日違いだとまとめてお祝いできていいですね。 梅酒も梅干しも、お上手ね! おいしそう、、、
はるこさん、こんばんは^^
ありがとうございます♪ 僕はそうでもなかったそうですが、嫁さんが生まれた日はとても大雨だったそうで^^; 6月は祝日が無いだのジメジメしてるだの散々な言われようですが、僕たちにとっては 共に歳を重ねるコトのできるとても大切な月です^^ 梅の季節は毎年何を作ろうか悩んでしまいますが、結局梅ドリンクと梅干しは作ります^^ はてさて、美味しく仕上がるか…。
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||